中国語の翻訳ならモシトランス

株式会社モシトランス
中国と中国語のエキスパート

翻訳プロジェクト担当Uの記事一覧

[第55回] 翻訳時のレイアウト編集

[第55回] 翻訳時のレイアウト編集

2020.06.12 翻訳
翻訳プロジェクト担当U: 「翻訳したらレイアウトが崩れた!」という経験をされた方もいらっしゃると思います。これは「言語により文字数が異なる」ことが主な要因と言えます。今回は翻訳時のレイアウト編集についてご紹介いたします。

続きを見る

[第53回] 在宅ワークとの付き合い方

[第53回] 在宅ワークとの付き合い方

2020.05.15 翻訳
翻訳プロジェクト担当U: 新型コロナウイルスの影響で、在宅ワークへ移行された方も多いと思います。自宅で働くという不慣れな環境に戸惑う方もいらっしゃると思いますが、私たち翻訳会社はどのように在宅ワークと付き合っているのかをご紹介いたします。

続きを見る

[第51回] 中国の祝日と沖縄の行事

[第51回] 中国の祝日と沖縄の行事

2020.04.03 中国ビジネス
翻訳プロジェクト担当U: 沖縄は中国文化と近代日本文化とがミックスされている地域です。今回は「中国の祝日」と「沖縄の行事」という観点から、中国と沖縄との関係に触れてみたいと思います。

続きを見る

[第49回] 翻訳会社勤務=語学堪能?

[第49回] 翻訳会社勤務=語学堪能?

2020.03.06 翻訳
翻訳プロジェクト担当U: 初対面の方へ「翻訳会社に勤めています」と伝えた時、「語学堪能なんですね!」とリアクションされることが多いです。 「翻訳会社勤務=語学堪能」というイメージを持たれている方が多いようですが、さてその実態はどうでしょう?

続きを見る

[第48回] 各国の特許証:中国は豪華!アメリカはオシャレ!日本は。。。

[第48回] 各国の特許証:中国は豪華!アメリカはオシャレ!日本は。。。

2020.02.21 特許
翻訳プロジェクト担当U: 連載の第8回は、各国の特許証についてお話いたします。 特許証の現物を見た事がある方もいると思いますが、国ごとにスタイルが異なります。

続きを見る

[第46回] 特許事務カレンダー

[第46回] 特許事務カレンダー

2020.01.24 特許
翻訳プロジェクト担当U: 連載の第7回は、特許事務カレンダーについてお話いたします。 特許の出願後、指定期間内にさまざまなアクションをしなければなりません。出願人の代理人である特許事務所の大切な業務のひとつが、この期限管理です。

続きを見る

[第44回] 公報の種類

[第44回] 公報の種類

2019.12.16 特許
翻訳プロジェクト担当U: 連載の第6回は、公報の種類についてお話いたします。 公開特許公報と特許公報の2種類があり、記載内容もかなり重複していますが、1つだけ大きく異なる点があるんです。

続きを見る

[第40回] 出願から登録まで

[第40回] 出願から登録まで

2019.11.18 特許
翻訳プロジェクト担当U: 連載の第5回は、出願から登録までの流れに関するお話です。 おおまかに8つのステップがあるんですが、学校受験の流れに似ているんですよね。

続きを見る

[第35回] 先願主義と先発明主義

[第35回] 先願主義と先発明主義

2019.10.21 特許
翻訳プロジェクト担当U: 連載の第4回は、先願主義と先発明主義の違いについてのお話です。 先にひらめいていた人と、先に手続きをしてしまった人と、どちらが権利を手にすることができるのでしょうか?

続きを見る

[第30回] 特許と実用新案の違い

[第30回] 特許と実用新案の違い

2019.09.17 特許
翻訳プロジェクト担当U: 連載の第3回は、特許と実用新案の違いについてのお話です。 特許と比べて、実用新案は「早い」「安い」のですが、その「うまみ」はどうでしょうか?

続きを見る